ACIチームの紹介

Dana L. Hankey, PhD
最高経営責任者
ダナ・ハンキーは、30年以上にわたって業界での直接的な経験を持つ連続起業家です。産業技術をベースにした成長志向のビジネスを管理しており、ハイテクのスタートアップ事業から収益が1億5千万ドルを超える中核事業まで幅広く手がけています。

マイク・マストロピエトロ
エンジニアリング担当副社長
Mike Mastropietroは、ACI MaterialsのVice President Engineeringを務めています。ACIマテリアルでは、フレキシブル、ストレッチャブル、3Dハイブリッドエレクトロニクスやデバイスのスケーラブルな積層造形に豊富な経験を有しています。最近では、NextFlex社の技術商業化チームに所属していました。それ以前は、NovaCentrixによるPChem Associates Inc.の買収に伴い、NovaCentrixに勤務していました。
LinkedInプロフィール
マーシャル・ティベッツ
チーフオペレーションオフィサー
マーシャル・ティベッツは、複数の初期段階の企業を設立するなど、10年以上にわたる幅広い業界での直接的な経験を持っています。これまでに、複数の特許出願や新技術の開発・利用に取り組んできました。
LinkedInプロフィール
Andrew Bambach
アプリケーション・エンジニアリング・マネージャー - ストレッチ・プロダクト・マネージャー
アンドリューは、献身的で創造的なアプリケーションエンジニアリングとストレッチ製品のマネージャーです。革新的な素材ソリューションを求める顧客からもたらされる挑戦に邁進。インクとコーティングの研究開発、コンセプトから生産まで、さまざまな加工技術を駆使して行う。スクリーン印刷技術に精通し、オペレーターのトレーニング、顧客のパイロットスケール試験のサポート、プロトタイプの開発などの経験を持つ。レオロジー評価と、アプリケーションに関連した適切な試験手順の決定に熟練している。

ポール・ダニエル
チーフ・ファイナンシャル・オフィサー
ポール・ダニエルは、CFOとして30年以上の経験を持っています。 ピート・マーウィック・ミッチェル(現KPMG)の監査役としてキャリアをスタートさせました。CPAを取得した後、民間企業に移り、1981年以来、財務およびオペレーションの管理職を務めてきました。 科学試験機器、通信、電力変換など、さまざまな業界の企業でCFOを務めてきた。
LinkedInプロフィール
ティム・フェイヒー
ディレクター兼戦略アドバイザー
業界のリーダー、成長企業、起業家、学術機関との間に強力なネットワークを構築し、コラボレーションを推進するコンサルタントであり、ビジネス開発のプロフェッショナルとして尊敬されています。新興企業とフォーチュン500企業の両方で、新規事業の成長に成功した実績を持つビジネスリーダー。経営管理、事業開発、グローバル・リーダーシップ、買収統合、テクノロジー・スタートアップなど、幅広い経験を持つ。専門分野プリンテッド・エレクトロニクス、フレキシブル・エレクトロニクス、電子材料に関する豊富な市場知識。現在の関心は、ウェアラブル・エレクトロニクス、3Dプリント、スマート・マテリアルなど。
LinkedInプロフィール
ケリー・フェンウィック
ビジネス・ディベロップメント・ディレクター
ケリー・フェンウィックは経験豊富なビジネス開発担当者で、テクノロジーを中心とした業界の新興企業や中堅企業との取引で実績を上げています。ACI Materialsの新規ビジネスチャンスの窓口となり、起業家精神を持ってインサイドセールスをリードし、ビジネス成長戦略の実施に実績を残しています。
LinkedInプロフィール
サステナビリティへのコミットメント
ACIマテリアルは、社員とお客様のために、持続可能な環境を育むことを約束します。特許取得済みのキャビテーションプロセスは、三本ロールミルや他のバルク混合プロセスと比較すると、環境に優しい選択肢です。私たちのインク、ペースト、導電性材料は、次のような方法で製造されています。 著しく少ない 揮発性有機化合物(VOC)の排出を抑制し、廃棄物を減らすことができます。そして、これらの材料は、減法製造よりも廃棄物の発生が少ない加法製造プロセスで使用されます。積層造形プロセスは プリント基板製造のような減法的な工程に比べ、水の使用や酸や銅を含む水の廃棄がないため、より環境に配慮した工程です。
ACI社のハイライト
2013
- ACIマテリアルズ運営開始
- 研究開発への注力
- 開発・改良されたキャビテーションプラットフォーム技術
2014
- キャビテーション用プロセスツールの生産開始
2015
- ACI社、航空宇宙市場に参入
2016
- ACI、フレキシブル・エレクトロニクス市場に参入
- ACI、伸縮自在のウェアラブル市場に参入
- 多数の特許を申請中および取得済み
2017
- 数多くの特許を取得
- フルコマーシャルバリデーション
2018
- 主要なOEMメーカーの認定ベンダーとなった
- 主要なサプライチェーンパートナーとの成功したパートナーシップ
- 事業の拡大
2019
- 現在のマルチレベルセールス戦略の拡大
- ACIマテリアルは、様々な顧客テストで競合他社を凌駕しています。
2020
- いくつかのストラテジーとのパートナーシップ
- トップOEMとの共同開発契約
2021
- EMIシールドや半導体パッケージなど、幅広いプリンテッド・エレクトロニクス向けの新製品を開発
- NextFlex/SEMI-FlexTechの開発補助金を獲得。
- DOEが開発した低コストの新型シリコン太陽電池のサブコントラクターに指名される
- ACI社、半焼結型導電性インク「Alchemyシリーズ」を発売
ACIグローバルフットプリント
